巻頭言より
「聖徒の交わり」の11月
2018年11月1日 巻頭言より
落ち葉が風に舞う季節となる11月を、カトリック教会では、「死者の月」としてきました。死者への思いがミサをはじめとするさまざまな祈りの形で表され、それが広がりを見せ、伝統・習慣となって次第に死者の月になったと考えられます。 …
「堅信の秘跡」を思い起こそう⑤
2018年10月1日 巻頭言より
8月30日(木)在ベトナム・コンベンツアル聖フランシスコ修道会の新助祭2名と新司祭3名が誕生しました。実弟であるヨゼフ・マリア・チャン・ヴァン・ロン新司祭をはじめ、新司祭、新助祭、修道会のためにお祈り及びお祝いをいただき …
「堅信の秘跡」を思い起こそう④
2018年9月1日 巻頭言より
堅信の秘跡を受けることによって、聖霊のわざは全人格、全生活を満たし、私たちに七つの賜物を与えられます。七つの賜物とは、上智、聡明、賢慮、勇気、知識、孝愛、主への畏敬です。 1.上智とは、単なる人間的な知恵ではなく、知り、 …
「堅信の秘跡」を思い起こそう ③
2018年8月1日 巻頭言より
先月号の「堅信の秘跡による聖霊の賜物と堅信式に用いられる塗油・霊印」に続き、「堅信の効果」について思い起こしましょう。 人間の私たちは、身体的、精神的、理性的な側面からの成長があります。この成長の根底には、信仰の成長があ …
「堅信の秘跡を」思い起こそう ②
2018年7月1日 巻頭言より
梅雨明けが待たれる毎日ですが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか。 先月号に続き、「堅信の秘跡」を共に思い起こしましょう。 他の秘跡と同じく、堅信は人間のわざではなく、神のわざです。神は私たちのいのちに気を配り、私たちを御 …
「堅信の秘跡」を思い起こそう①
2018年6月1日 巻頭言より
6月に入り、イエスのみ心のうちに互いに祈り合いながら、イエスの慈しみを感じ取りながらその愛を実践していきましょう。 皆さんも知っているように、来る10月28日(日)午後2時から当教会にて、仁川ブロック3教会は、大阪教区長 …
マリアのうちに神の愛・美・若さを
2018年5月1日 巻頭言より
復活節の喜びと力のうちに、新緑の若葉が美しく輝く季節になりましたが、皆様はいかがでしょうか。 5月「聖母月」に入り、聖母マリアと共に神の永遠の愛と美しさと若さを一緒に眺めながら過ごしたいと思っております。 詩編131には …
復活された主キリストと共に
2018年4月1日 巻頭言より
親愛なる兄弟姉妹の皆様、御復活祭おめでとうございます。アレルヤ!! 私たちのために復活された主キリストを褒めたたえ、神に感謝しましょう。復活の喜びを味わい、聖霊の導きに従って生きながら私たちは再出発していきましょう。「さ …
神と隣人に立ち帰るように!
2018年3月1日 巻頭言より
現在、無関心という利己的な態度が広まっています。無関心のグローバル化と言えるほどに各国に広まっています。他人の問題に関心を示さず、人々の心は冷たくなっていっていると言えるでしょう。四旬節を過ごしている私たちはどうでしょう …