第一朗読  エレミヤ書 20:10-13
(エレミヤは言った。)

わたしには聞こえています

多くの人の非難が。

「恐怖が四方から迫る」と彼らは言う。

「共に彼を弾劾しよう」と。

わたしの味方だった者も皆

わたしがつまずくのを待ち構えている。

「彼は惑わされて

我々は勝つことができる。

彼に復讐してやろう」と。

しかし主は、恐るべき勇士として

わたしと共にいます。

それゆえ、わたしを迫害する者はつまずき

勝つことを得ず、成功することなく

甚だしく辱めを受ける。

それは忘れられることのない

とこしえの恥辱である。

万軍の主よ

正義をもって人のはらわたと心を究め

見抜かれる方よ。

わたしに見させてください

あなたが彼らに復讐されるのを。

わたしの訴えをあなたに打ち明け

お任せします。

主に向かって歌い、主を賛美せよ。

主は貧しい人の魂を

悪事を謀る者の手から助け出される。

第二朗読  ローマの信徒への手紙 5:12-15
(皆さん、)一人の人によって罪が世に入り、罪によって死が入り込んだように、死はすべての人に及んだのです。すべての人が罪を犯したからです。律法が与えられる前にも罪は世にあったが、律法がなければ、罪は罪と認められないわけです。しかし、アダムからモーセまでの間にも、アダムの違犯と同じような罪を犯さなかった人の上にさえ、死は支配しました。実にアダムは、来るべき方を前もって表す者だったのです。

しかし、恵みの賜物は罪とは比較になりません。一人の罪によって多くの人が死ぬことになったとすれば、なおさら、神の恵みと一人の人イエス・キリストの恵みの賜物とは、多くの人に豊かに注がれるのです。

福音朗読  マタイによる福音書 10:26-33
(そのとき、イエスは使徒たちに言われた。)「人々を恐れてはならない。覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはないからである。わたしが暗闇であなたがたに言うことを、明るみで言いなさい。耳打ちされたことを、屋根の上で言い広めなさい。体は殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。むしろ、魂も体も地獄で滅ぼすことのできる方を恐れなさい。二羽の雀が一アサリオンで売られているではないか。だが、その一羽さえ、あなたがたの父のお許しがなければ、地に落ちることはない。あなたがたの髪の毛までも一本残らず数えられている。だから、恐れるな。あなたがたは、たくさんの雀よりもはるかにまさっている。

だから、だれでも人々の前で自分をわたしの仲間であると言い表す者は、わたしも天の父の前で、その人をわたしの仲間であると言い表す。しかし、人々の前でわたしを知らないと言う者は、わたしも天の父の前で、その人を知らないと言う。」