兵庫県西宮市のカトリック教会

毎日のみ言葉

  • HOME »
  • 毎日のみ言葉

2018/5/4  復活節第5金曜日 

第一朗読  使徒言行録 15:22-31 (その日、)使徒たちと長老たちは、教会全体と共に、自分たちの中から人を選んで、パウロやバルナバと一緒にアンティオキアに派遣することを決定した。選ばれたのは、バルサバと呼ばれるユダ …

2018/5/3  聖フィリポ・聖ヤコブ使徒(祝日)

第一朗読  一  コリントの信徒への手紙  15:1-8 兄弟たち、わたしがあなたがたに告げ知らせた福音を、ここでもう一度知らせます。これは、あなたがたが受け入れ、生活のよりどころとしている福音にほかなりません。どんな言 …

2018/5/2  聖アタナシオ司教教会博士(記念日)

第一朗読  使徒言行録 15:1-6 (その日、)ある人々がユダヤから下って来て、「モーセの慣習に従って割礼を受けなければ、あなたがたは救われない」と兄弟たちに教えていた。それで、パウロやバルナバとその人たちとの間に、激 …

マリアのうちに神の愛・美・若さを

復活節の喜びと力のうちに、新緑の若葉が美しく輝く季節になりましたが、皆様はいかがでしょうか。 5月「聖母月」に入り、聖母マリアと共に神の永遠の愛と美しさと若さを一緒に眺めながら過ごしたいと思っております。 詩編131には …

2018/5/1  復活節第5火曜日

第一朗読  使徒言行録 14:19-28 (その日、)ユダヤ人たちがアンティオキアとイコニオンからやって来て、群衆を抱き込み、パウロに石を投げつけ、死んでしまったものと思って、町の外へ引きずり出した。しかし、弟子たちが周 …

2018/4/30  復活節第5月曜日 

第一朗読  使徒言行録 14:5-18 (その日、イコニオンで、)異邦人とユダヤ人が、指導者と一緒になって(パウロとバルナバ)に乱暴を働き、石を投げつけようとしたとき、二人はこれに気づいて、リカオニア州の町であるリストラ …

2018/4/29  復活節第5主日 

第一朗読  使徒言行録 9:26-31 (その日、)サウロはエルサレムに着き、弟子の仲間に加わろうとしたが、皆は彼を弟子だとは信じないで恐れた。しかしバルナバは、サウロを連れて使徒たちのところへ案内し、サウロが旅の途中で …

2018/4/28  復活節第4土曜日 

第一朗読  使徒言行録 13:44-52 次の安息日になると、ほとんど町中の人が主の言葉を聞こうとして集まって来た。しかし、ユダヤ人はこの群衆を見てひどくねたみ、口汚くののしって、パウロの話すことに反対した。そこで、パウ …

2018/4/27  復活節第4金曜日 

第一朗読  使徒言行録 13:26-33 (その日、パウロはピシディア州のアンティオキアに到着し、会堂で語った。)「兄弟たち、アブラハムの子孫の方々、ならびにあなたがたの中にいて神を畏れる人たち、この救いの言葉はわたした …

2018/4/26  復活節第4木曜日 

第一朗読  使徒言行録 13:13-25 パウロとその一行は、パフォスから船出してパンフィリア州のペルゲに来たが、ヨハネは一行と別れてエルサレムに帰ってしまった。パウロとバルナバはペルゲから進んで、ピシディア州のアンティ …

2018/4/25  聖マルコ福音記者 

第一朗読  一  ペトロの手紙 5:5b-14 (愛する皆さん、)皆互いに謙遜を身に着けなさい。なぜなら、 「神は、高慢な者を敵とし、 謙遜な者には恵みをお与えになる」 からです。 だから、神の力強い御手の下で自分を低く …

2018/4/24  復活節第4火曜日

第一朗読  使徒言行録 11:19-26 (その日、)ステファノの事件をきっかけにして起こった迫害のために散らされた人々は、フェニキア、キプロス、アンティオキアまで行ったが、ユダヤ人以外のだれにも御言葉を語らなかった。し …

« 1 210 211 212 245 »
PAGETOP
Copyright © カトリック仁川教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.