兵庫県西宮市のカトリック教会
毎日のみ言葉

未分類

聖アントニオ(パドバ) 司祭教会博士 2023年6月13日 

第一朗読 ②コリント1・18-22 保証としてわたしたちの心に〝霊〟を与えてくださいました。 使徒パウロのコリントの教会への手紙 皆さん、1・18神は真実な方です。だから、あなたがたに向けたわたしたちの言葉は、「然り」で …

年間第9土曜日 2023年6月10日

第一朗読 トビト12・1、5-15、20 さあ、地上で主をほめたたえ、神に感謝をささげなさい。 トビト記 その日、12・1婚礼の宴が終わると、トビトは息子トビアを呼んで言った。「トビア、お前と一緒に行ってくれた人に報酬を …

年間第9木曜日 2023年6月8日

第一朗読 トビト6・10-11、7・1、9-17、8・4-9a 二人は一緒に「アーメン、アーメン」と言った。そしてその夜は眠りに就いた。 トビト記 その日、6・10メディア地方に入り、エクバタナに近いところまで来たとき、 …

王であるキリスト 2022年11月20日

第一朗読 サムエル下5・1-3 長老たちはダビデに油を注ぎ、イスラエルの王とした サムエル記 その日、5・1イスラエルの全部族はヘブロンのダビデのもとに来てこう言った。「御覧ください。わたしたちはあなたの骨肉です。2これ …

聖ボナベントゥラ 司教教会博士 2022年7月15日 

第一朗読 イザヤ38・1-6、21-22、7-8 あなたは死ぬことになっていて、命はないのだから、家族に遺言をしなさい イザヤの預言 38・1そのころ、ヒゼキヤは死の病にかかった。預言者、アモツの子イザヤが訪ねて来て、「 …

年間第8主日 2022年2月27日

第一朗読 シラ書27・4-7 話を聞かないうちは、人を褒めてはいけない。 シラ書 27・4ふるいを揺さぶると滓が残るように、 人間も話をすると欠点が現れてくるものだ。 5陶工の器が、かまどの火で吟味されるように、 人間は …

福者ペトロ岐部司祭と一八七殉教者 殉教者 2021年7月1日 

第一朗読 創世記22・1-19 神はアブラハムを試された。 創世記 その日、22・1神はアブラハムを試された。 神が、「アブラハムよ」と呼びかけ、彼が、「はい」と答えると、2神は命じられた。 「あなたの息子、あなたの愛す …

PAGETOP
Copyright © カトリック仁川教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.