四旬節の心をもって聖年を
2025年3月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
2024年12月24日、バチカンのサンピエトロ大聖堂の「聖年の扉」の開扉によって通常聖年が始まりました。 これは2026年1月6日(主の公現)の閉扉まで続きます。私たちはこの特別な年をどう生きたら良いでしょうか。 聖年は …
「ルーチェと仲間たち」と共に聖年を
2025年2月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
2024年12月24日に聖ペトロ大聖堂の「聖なる扉」が開かれ、希望の聖年が始まりました。全教会の兄弟姉妹と共に「熱心な信仰、生きた希望、実践的な愛」をもって聖年を過ごし、お恵みをいただきましょう。 ローマ教皇庁はこの聖年 …
聖年の降誕節と新年の大きな喜びを
2025年1月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
聖年の降誕祭と新年を迎えるにあたり、兄弟姉妹の皆様に心からお祝い申し上げます。 世界平和と兄弟姉妹愛を願いつつ、皆様と皆様の心におられる方々の上に神様からの豊かなお恵みが注がれるようにお祈りいたします。 降誕祭に、私たち …
2024年度 待降節黙想会のおしらせ
2024年12月2日 カトリック仁川教会からのお知らせ
カトリック六甲教会主任司祭の英(はなふさ)隆一朗神父様をお迎えして、2024年の待降節の黙想会を以下の通り行います。 主の御降誕を迎える準備のため、是非、ご参加ください。 日 時 2024年12月8日(日) 待降節第2主 …
2024年度 降誕祭・新年のミサ時刻のご案内
2024年12月2日 カトリック仁川教会からのお知らせ
待降節第4主日 ミサ 12月21日(土)17時 12月22日(日)7時・9時(国際ミサ) 9時ミサ中にインマヌエル和越主任司祭霊名のお祝い 主の降誕(祭日) 夜半のミサ 12月24日(火)18時・21時 ミサ後アトリウム …
生きる希望で降誕祭と聖年を
2024年12月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
クリスマスを準備する期間としての「待降節」。今年は12月1日に始まります。また、12月24日にはバチカンのサンピエトロ大聖堂の「聖年の扉」の開扉(かいひ)とともに通常聖年が始まり、2026年1月6日(主の公現)の閉扉(へ …
死の神秘を生きるキリスト者
2024年11月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
教会は伝統的に11月には、死者を思い起こし、墓の世話をし、安息を祈り、ミサを捧げるよう、つねに促してきました。 私たちは、人の死を受け入れ難く、死の力を取り除き、死を払いのけようとしているのではないでしょうか。「幸福(良 …
カトリック仁川教会 2024バザー(11/10)のお知らせ
2024年10月21日 カトリック仁川教会からのお知らせ
カトリック仁川教会では11月10日(日)10時半から14時まで、バザーを開催します。 アトリウムコンサート、聖堂案内ツアー、セラピー犬とのふれあいなどのイベントをはじめ、手芸品やシスターがたの手作り品のお店、フリーマーケ …
2024福音宣教月間にあたり ~あらゆる場面でシノドス性を深めて使命を推し進めよう~
2024年10月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
カトリック教会は、毎年10月の最後から2番目の主日(今年は10月20日)を、「世界宣教の日」と定めています。今年の10月の教皇の意向では「教会が、共同責任のしるしとして、あらゆる場面でシノドス的な生活様式を維持し、司祭・ …
2024 年「すべてのいのちを守るための月間」にあたって
2024年9月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
8月の平和旬間行事を通して、私たちはウクライナやガザでの戦争の悲惨な映像を一緒に視聴し、苦しみを知りました。また、平和祈願ミサの後には、「真の平和」を目指して、聖霊の導きによる「霊における対 話」を通して「ともに歩む教会 …
台風10号接近に伴う主日のミサについてお知らせ
2024年8月29日 カトリック仁川教会主任司祭
♰主の平和 仁川教会のみなさまにお知らせいたします。 阪神間でも台風10号の影響が懸念されておりますが、今週8月31日(土)17時、9月1日(日)7時9時の主日のミサは、現在のところ執り行われる予定です。 雨や風などがは …
― 平和の巡礼者・建設者 ―
2024年8月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
✟平和と善 「カトリック平和旬間」(8 月 6 日~ 15 日)の季節を迎えました。パレスチナ(ガザ)、ウクライナをはじめとする戦争の悲惨さ、苦しみ、悲しみを思い、「霊における対話」を通して、共に平和を祈り、考え、語り、 …