年別アーカイブ: 2021年
12月12日待降節黙想会講話配信のお知らせ
2021年12月22日 カトリック仁川教会からのお知らせ
12月12日カトリック仁川教会で待降節黙想会が行われました。 指導司祭:中島 貴幸神父(オプス・デイ属人区) テーマ:「喜びに喜べ」 以下のサイトから講話をお聴きいただけます。 第一講話 第二講話
2021年 クリスマス・年末年始ミサのお知らせ
2021年12月1日 カトリック仁川教会からのお知らせ
無原罪の聖マリア(祭日) ミサ 12月8日(水)10時 待降節第4主日 ミサ 12月18日 (土) 17時 12月19日 (日) 7 時・9時 主の降誕(祭日) 夜半のミサ 12月24日(金)18時・21 …
期待と希望の時として生きる待降節
2021年12月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
遠くの山はもう薄らと雪化粧。冬支度に心急ぐ一方で、一旦落ち着いたように見えるコロナ感染者がまた増えるのではないかと心配しながら過ごしているこの頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 12月は一年間を振り返る季節です。 …
キリストに結ばれて死ぬこと
2021年11月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
大切な人を喪うことは、通常でもとても辛い体験です。新型コロナウイルス感染症が続く中で大切な人を喪うことは、さらに困難な体験だと思います。新型コロナウイルスの流行は終息する時が来ますが、私たちが喪った人々を大切に思う気持ち …
ロザリオの祈りのお勧め
2021年10月1日 カトリック仁川教会からのお知らせ
10月はロザリオの月です。 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、集ってお祈りすることができません。 各ご家庭でロザリオの祈りをいたしましょう 以下は修道院でのロザリオの祈りのリンクです。 心を合わせてお祈りしましょう …
福音宣教月間にあたり ~聖母マリアと共に新たに福音宣教を~
2021年10月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
長い間の感染症の大流行によるさまざまな制限に限界を感じている方が多くおられると思います。 コロナ禍のためだけでなく「信仰の旅」と「福音宣教活動」においても、「不毛のときも、結果が表われ出ない時もあり、かなり疲れてしまうこ …
緊急事態宣言の解除に伴うお知らせ
2021年9月29日 カトリック仁川教会からのお知らせ
✙主の平和 緊急事態宣言が続いていた中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 政府により発令されていた緊急事態宣言が、9月30日をもって解除されることが発表されました。 そこで大阪大司教区の方針「新型コロナウイルス感染症にと …
年間第26主日 非公開ミサ ライブ配信のお知らせ
2021年9月21日 カトリック仁川教会ミサ配信
9月26日(日)9時より、年間第26主日の非公開ミサをライブ配信します。 以下のwebサイトからご覧いただけます。
年間第25主日 非公開ミサ ライブ配信のお知らせ
2021年9月14日 カトリック仁川教会ミサ配信
9月19日(日)9時より、年間第25主日の非公開ミサをライブ配信します。 以下のwebサイトからご覧いただけます。
緊急事態宣言の延長にともなうお知らせ
2021年9月11日 カトリック仁川教会からのお知らせ
+主の平和 ご存じのように、大阪府・兵庫県では新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言は9月30日までの延長となりました。困難な状況が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言の延長に伴い、仁川小教 …
年間第24主日 非公開ミサ ライブ配信のお知らせ
2021年9月7日 カトリック仁川教会ミサ配信
9月12日(日)9時より、年間第24主日の非公開ミサをライブ配信します。 以下のwebサイトからご覧いただけます。
すべてのいのちを守るための月間にあたり
2021年9月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
9月5日閉幕の東京パラリンピックは、世界の人々の心に大きな感動を残してくれています。国際パラリンピック委員会は、①マイナスの感情に向き合い、乗り越えようとする精神力、②難しいことがあっても諦めず限界を突破しようとする力 …
