年別アーカイブ: 2022年
待降節黙想会動画YouTubeアップのお知らせ
2022年12月14日 カトリック仁川教会からのお知らせ
12月11日に行われましたカトリック仁川教会待降節黙想会の動画をYouTubeにアップしましたので是非ご覧ください。 待降節黙想会テーマ:「待降節の過ごし方のヒント ~和解ってすばらしい~」 指導司祭:コンベンツアル聖フ …
2022年度 待降節黙想会・クリスマス・年末年始ミサのお知らせ
2022年12月5日 カトリック仁川教会からのお知らせ
♰主の平和 待降節に入りました。 以下のとおり、今年の黙想会・クリスマス・年末年始のご案内をいたします。 ミサ時間がやや変則的となります。 ご体調に留意されてご参列くださいますよう、お願いいたします。 また引き続きコロナ …
救い主の誕生を待ちながら、生まれ変わって生きよう!
2022年12月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
カトリック教会の暦では、今年は11月27日(日)に主の降誕を準備する期間「待降節」の第一主日を迎え、同時に典礼における一年の新しい歩みを始めました。この待降節第一主日から新しい式文を用いてミサを実施することを、日本カトリ …
「死者の月」11月
2022年11月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
教会の暦では、救い主の誕生である降誕節から新しい一年が始まります。これに対し、一年間の締め括りにもなる11月は「死者の月」と定められています。 教会は伝統的に、死者を思い起こし、墓の世話をし、安息を祈り、ミサを捧げるよう …
「司祭とともに捧げるミサ」をより豊かにするために
2022年10月31日 カトリック仁川教会からのお知らせ
待降節第一主日(11/27)から開始される新しいミサの式次第についての典礼研修会をYouTubeで動画公開しています。 ① カトリック仁川教会【典礼奉仕者対象 典礼研修会】 新しい「ミサの式次第と第一~第四奉献文」の実施 …
~絶えず祈ることとロザリオの祈り~
2022年10月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
聖パウロは、「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい」(一テサロニケ5・16-18)と力説しています。絶えず祈るためにどうすればよいでしょうか。 初代のキリスト者たちは聖パウロの勧めを真剣に受 …
堅信への旅 ③(聖霊を受けて信仰生活に)
2022年9月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
待ちに待った堅信式が近づいて来ます。堅信式の按手と塗油によって、私たちは聖霊を心の中に受け入れます。聖霊の働きによって、キリストご自身が私たちのうちに現存し、私たちの生活の中で形をとられます。私たちを通じて、キリストご自 …
堅信への②
2022年8月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
✝平和と善 先月に続き、「堅信への旅」その②として、 「堅信の効果」について思い起こしましょう。 「神にかたどって創造され」(創 1・27)、神から「命の息を吹き入れられた」(創2・7)人間の私たちには、身 …
7月23日・24日のミサ 中止のおしらせ(至急のお知らせ)
2022年7月23日 カトリック仁川教会からのお知らせ
主の平和 ご承知の通り、オミクロン株「BA.5系統」による全国的に急速に感染が拡大し、「第7派の真っ只中」、21日(木)に仁川学院関係司祭にも陽性患者が報告されました。その影響を鑑み、教会としましても、より慎重に皆様のご …
堅信への旅 ①
2022年7月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
仁川教会の私たちは、旧聖堂献堂70周年・新聖堂献堂30年記念にあたり、9月18日(日)午前9時から、パウロ 酒井 俊弘 大阪教区補佐司教様を迎えて堅信の秘跡を授けていただくことになりました。堅信の恵みを思い起こしながら、 …
イエスのみ心に倣い、私たちの心をよりいつくしみ深く
2022年6月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
6月は伝統的にイエスのみ心にささげられた月です。私たちは、6月24日(金)にイエスのみ心の祭日を祝います。この祭日が6月全体を特徴づけます。イエスのみ心は、神の愛に関する最高の人間的な表現で、神のいつくしみの優れた象徴で …
祈りと愛をもって希望が花開く
2022年5月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
聖母月にあたり、アレルヤを歌いながら聖母マリアの取り次ぎを願い求めましょう。今、苦悩する世界に希望がもたらされますように、私たち自身と全人類の未来が平和であるように、祈りを捧げながら前に進みましょう。 悲惨な罪の中で、悪 …
