年別アーカイブ: 2020年
1月1日(神の母聖マリアの祭日)10時ミサにも検温してお越しください
2020年12月28日 カトリック仁川教会からのお知らせ
ミサ参列につきまして、あらかじめご自宅で検温をしてお越しください。ミサ前に参加者登録票(受付にあります)に氏名・連絡先とともに体温を記入してご提出ください。体温が37.5度を超える方はミサ参列をお控えください。手指の消毒 …
クリスマスミサには、ご自宅で検温の上、ご参列ください
2020年12月21日 カトリック仁川教会からのお知らせ
12月24日のクリスマスミサ(主の降誕夜半のミサ)参列について 今年の12月24日の主の降誕夜半のミサは感染症対策の為に3回(17時・19時・21時)行います。例年とは異なりますのでご注意ください。 ミサ参列につきまして …
「ヨセフ年」
2020年12月9日 カトリック仁川教会からのお知らせ
教皇フランシスコは12月8日、聖ヨセフがカトリック教会の保護者として宣言されてから150年を迎えるにあたって、2020年12月8日から2021年12月8日を「ヨセフ年」とすることを宣言しました。 教皇は同日、使徒的書簡「 …
12月巻頭言 希望の星降るクリスマスを迎えて
2020年12月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
「会社への信頼感や愛着が薄れた――」。これは、新型コロナウイルスへの企業の対策を嘆いたある女性社員の口コミです。コロナ禍で社員たちの失望感だけではなく、多くの兄弟姉妹の神と隣人への気持ちだと言えるかも知れません。 世間で …
2020 クリスマス・年末年始ミサのお知らせ
2020年11月30日 カトリック仁川教会からのお知らせ
無原罪の聖マリア(祭日) ミサ 12月8日(火)10時 待降節第4主日 ミサ 12月19日 (土) 17時 12月20日 (日) 7 時・9時 9時ミサ中に和越主任司祭の霊名のお祝いを行いま …
11月巻頭言 死の神秘の前で私たちは?
2020年11月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
新型コロナウイルスのパンデミックによって、世界でこれまでに113万人を超える人が亡くなり、日本国内では10月20日の統計で1679人が死亡しました。コロナウイルス感染の恐れから、私を含めて多くの人は大切な人との最期の別れ …
ロザリオの祈り YouTubeリンク
2020年10月2日 カトリック仁川教会からのお知らせ
✟主の平和 暑い夏も過ぎて、高い空はどこまでも青い、そんな美しい季節になりました。まさにロザリオの月にふさわしい10月ですが、兄弟姉妹の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 ところが、教会での感染予防対策はいまも継続中で、本 …
10月巻頭言 家庭でロザリオの祈りを
2020年10月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
カトリック教会では、10月は、神の民がとりわけ熱心におとめマリアへの愛と崇敬を表すロザリオの月です。マリア様に対する祈りの中でも、幾世紀にもわたって大切にされてきた信心としてロザリオの祈りがあります。多くの信者にとってロ …
9月巻頭言「すべての命を守るための月間」にあたって
2020年9月1日 主任司祭 和越敏 巻頭言
教皇フランシスコ来日のテーマは「すべてのいのちを守るために~PROTECT ALL LIFE~」でした。日本カトリック司教協議会では、教皇フランシスコが訪日の際に発信されたメッセージに応えるため、2020年より毎年9月1 …
8月巻頭言「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない」
2020年8月5日 主任司祭 和越敏 巻頭言
1945年に太平洋戦争が終わってから今年で75年になります。日本カトリック平和旬間は8月6日から15日です。大阪教区の平和旬間テーマは2020年の教皇フランシスコの世界平和祈願日(1月1日)のメッセージに基づいて、「平和 …
仁川教会における新型コロナウィルス感染症の感染防止策について
2020年8月4日 カトリック仁川教会からのお知らせ
新型コロナウイルスの感染が再拡大している状況の中で、仁川教会における新型コロナウィルス感染症の感染防止策について再度お知らせします。 ①仁川教会の建物は天井は高く、窓という窓は天井近くまで開放することができます。正面の大 …
