2017/5/4 復活節第3木曜日
2017年5月4日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 8:26-40 (その日、)主の天使はフィリポに、「ここをたって南に向かい、エルサレムからガザへ下る道に行け」と言った。そこは寂しい道である。フィリポはすぐ出かけて行った。折から、エチオピアの女王 …
2017/5/3 聖フィリポ 聖ヤコブ使徒(祝日)
2017年5月3日 毎日のみ言葉
第一朗読 一 コリントの信徒への手紙 15:1-8 兄弟たち、わたしがあなたがたに告げ知らせた福音を、ここでもう一度知らせます。これは、あなたがたが受け入れ、生活のよりどころとしている福音にほかなりません。どんな言葉で …
2017/5/2 聖アタナシオ司教教会博士(記念日) (復活節第3火曜日 )
2017年5月2日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 7:51-8:1a (その日、ステファノは、民衆、長老たち、律法学者たちに言った。)「かたくなで、心と耳に割礼を受けていない人たち、あなたがたは、いつも聖霊に逆らっています。あなたがたの先祖が逆ら …
2017/5/1 復活節第3月曜日
2017年5月1日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 6:8-15 (そのころ、)ステファノは恵みと力に満ち、すばらしい不思議な業としるしを民衆の間で行っていた。ところが、キレネとアレクサンドリアの出身者で、いわゆる「解放された奴隷の会堂」に属する人 …
マリアを通してイエスへ
2017年5月1日 巻頭言より
全世界のカトリック信者たちが「アレルヤ」の賛美を歌いながら復活節を過ごしていますが、皆さんはどのように過ごしているでしょうか。 先日、仁川教会の私たちは神の恵みのうちに良い聖週間を過ごす事が出来たと思います。心を合わせて …
2017/4/30 復活節第3主日
2017年4月29日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 2:14、22-33 (五旬祭の日、)ペトロは十一人と共に立って、声を張り上げ、話し始めた。「ユダヤの方々、またエルサレムに住むすべての人たち、知っていただきたいことがあります。わたしの言葉に耳を …
2017/4/29 聖カタリナ(シエナ)おとめ教会博士(記念日) (復活節第2土曜日 )
2017年4月29日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 6:1-7 そのころ、弟子の数が増えてきて、ギリシア語を話すユダヤ人から、ヘブライ語を話すユダヤ人に対して苦情が出た。それは、日々の分配のことで、仲間のやもめたちが軽んじられていたからである。そこ …
2017/4/28 復活節第2金曜日
2017年4月28日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 5:34-42 (その日、)民衆全体から尊敬されている律法の教師で、ファリサイ派に属するガマリエルという人が、議場に立って、使徒たちをしばらく外に出すように命じ、それから、議員たちにこう言った。「 …
2017/4/27 復活節第2木曜日
2017年4月27日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 5:27-33 (その日、神殿守衛長と下役たちが)使徒たちを引いて来て最高法院の中に立たせると、大祭司が尋問した。「あの名によって教えてはならないと、厳しく命じておいたではないか。それなのに、お前 …
2017/4/26 復活節第2水曜日
2017年4月26日 毎日のみ言葉
第一朗読 使徒言行録 5:17-26 (その日、)大祭司とその仲間のサドカイ派の人々は皆立ち上がり、ねたみに燃えて、使徒たちを捕らえて公の牢に入れた。ところが、夜中に主の天使が牢の戸を開け、彼らを外に連れ出し、「行って …
2017/4/25 聖マルコ福音記者(祝日)
2017年4月25日 毎日のみ言葉
第一朗読 一 ペトロの手紙 5:5b-14 (愛する皆さん、) 皆互いに謙遜を身に着けなさい。なぜなら、 「神は、高慢な者を敵とし、 謙遜な者には恵みをお与えになる」 からです。 だから、神の力強い御手の下で自分を低く …
2017/4/24 復活節第2月曜日
2017年4月24日 毎日のみ言葉
2017/4/24 復活節第2月曜日 第一朗読 使徒言行録 4:23-31 (その日、ペトロとヨハネは、)釈放されると仲間のところへ行き、祭司長たちや長老たちの言ったことを残らず話した。これを聞いた人たちは心を一つに …